真珠鼠は蒼い月の夢を見るか?
はじめに
SUBARU
IMPREZA SPORT
R2
過去車
Apple
Macintosh
園芸
バンレイシ科
フトモモ科
ヤマノイモ科
ヤシ科
健康
食品
鰹節
筋トレ
ブログ
Apple(IT関連)
SUBARU(車関連)
園芸(植物関連)
健康(生活関連)
つぶやき
はじめに
SUBARU
Apple
園芸
健康
ブログ
Apple(IT関連)
SUBARU(車関連)
園芸(植物関連)
健康(生活関連)
つぶやき
カテゴリ:ブランカ
すべての記事を表示
園芸(植物関連)
· 2022/05/12
【2934日目】ブランカの窮地
どうも調子の上がらないジャボチカバ・ブランカである。 人生で一番高い植物の買い物だったので、結構大切に育てているつもりなのだが、どうも期待に応えてくれない。 現在の鉢に植えた当初から水捌けが悪く水遣りのタイミングが掴みにくい気がしていた。 いっそのこと植え直してもっと水捌けの良い土に入れ替えようかとすら思っていた。...
続きを読む
園芸(植物関連)
· 2021/09/30
【2710日目】ブランカ喰われる?
絶好調のジャボチカバ・ブランカだが思わぬ敵が現れた。 何か萎縮して他の葉にくっつく新葉があって、恐らく葉が柔らかい時に不運にも雨でくっついて取れなくなっちゃったんだろう位に思っていた。 どうも萎縮具合がおかしいので葉を無理矢理広げてみると... なんと芋虫がいるではないか‼️ ヲイヲイ、これ幾らの樹だと思ってるんだよ‼️(笑)...
続きを読む
園芸(植物関連)
· 2021/09/23
【2703日目】復活の勢いが増すブランカ
新しい葉をどんどん出して勢い付くジャボチカバ・ブランカ。 新葉は最初下枝を中心に出していたが、徐々に上枝へも出し始めた。 これらの新葉が出揃えば、昔の様なワシャワシャ状態へ復活するだろう。 播種(推定日)から撮影日まで:2703日
続きを読む
園芸(植物関連)
· 2021/09/18
【2698日目】室内待避組
台風14号の本土上陸を受けて一部の鉢を室内待避させた。 ブランカは最優先の室内組。 少し前ならば一番調子を落としているからという理由だったが、今はやっぱり一番高価だからと言わざるを得ない。(笑) 因みにもう一鉢のイエロージャボチカバも状況は似ているが、二番目に高価だったりする。 人はやはり経済原理には抗えない。(爆)...
続きを読む
園芸(植物関連)
· 2021/09/17
【2697日目】新葉続々
盛夏の水枯れのダメージで瀕死の状態だったジャボチカバ・ブランカ。 ここにきて赤い新葉が其処彼処に芽吹いている。 ブランカの場合、赤く柔らかい新葉を伸長・展開させた後にじっくり時間をかけて硬化・緑化する。 ここ暫くの間、ブランカだけ夜間は室内へ取り込んで特別待遇で様子を伺っていたが、危機は完全に脱した様だ。...
続きを読む
園芸(植物関連)
· 2021/08/30
【2679日目】ブランカの悲劇
夏の盛りに何度か果樹達の水切れをやらかした。 葉が完全に萎びる程の水切れだ。 そんな中、ブランカの葉は何食わぬ顔でフツーにピンとしていた。 ところが今になって盛大に萎びたビリバやアテモヤよりも、ブランカの方にダメージが残っている事に気づいた。 葉がハラハラと落ち始めて新葉が全く出てこない。...
続きを読む
園芸(植物関連)
· 2020/03/31
ブランカ動かず
自分の園芸歴で一番高い買い物がこのジャボチカバ・ブランカだったりする。 ネット通販で清水の舞台から飛び降りる覚悟で実生苗を購入した。(笑) 大葉系、中葉系、小葉系に大別される一般的なジャボチカバと同じフトモモ科だが属から違う別種。 実際に葉っぱが全く異なり、葉脈の切れ込みが深く葉が硬い。...
続きを読む
園芸(植物関連)
· 2019/03/02
ブランカは絶好調?
室内越冬中のジャボチカバ・ブランカ。 コガネムシの幼虫の影響ですっかり調子を落としていたが、ここに来て凄く調子がいい。 おそらく投薬の効果が出てきているのだろう。 果樹に投薬するのは気がひけるが、背に腹は代えられない。 何と言っても植物としては人生で一番高額な買い物だったから。(笑)
続きを読む
園芸(植物関連)
· 2015/06/05
【401日目】ブランカが届いた!
ネットで購入したブツが届いた。 ホワイトジャボチカバ、とかブランカ、とか呼ばれる品種だ。 何でも実が熟しても巨峰のように紫色にならずマスカットのような緑色のままらしい。 1年生の実生苗なので、まあその実が見られるのはまだまだ先の話だろう。 随分と贅沢な買い物をしてしまった。 でも頗る状態の良い苗が届いたので満足だ。...
続きを読む
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
OK