奇跡の復活を遂げた我が家のジャボチカバの長老ジャボじぃ。
未だ見た目はどっからどう見ても完全な枯木だが、どっこい生きている。
新葉を次々に出して無残な枯葉との入れ替えが始まっている。
ジャボチカバの新葉は赤茶色なので、新緑へ変わるまでは何故か安心できない。
昨冬から室内で育てているが、日中の暖かい時間だけ外へ出す事にした。
徐々に外の紫外線に慣れさせて葉焼けを防止するためだ。
未だ直射日光は危険なので、洗濯物の影に隠れる様にVIP待遇だ。(笑)
流石に今回の枯死事件では完全に諦めかけたので、これからは大事に育てたい。
ウンウン。
播種から撮影日まで:5053日