


種から育てているアテモヤ。
いや〜難易度はドリアンの次位に高いと思う。
まあ、ドリアンは孤高の難易度なのでそれに比べれば甘ちゃんかもしれないが。
一鉢は成長も非常に悪く、熱帯果樹の性質上もう立ち直れないと覚悟をしていた。
ヒラリ、ヒラリと葉を落としていくのをただただ眺めているしかなかった。
室内越冬中はヒーターに近い特等席を用意したが後の祭り。
ところが...奇跡が起こった...
最後の葉が落ちようとする枝先に新芽が出ている‼️
え、熱帯果樹が持ち直すことってあるんだ⁉️
でも植物にとって発芽は非常にエネルギーを使う一大イベントだ。
最後の力を振り絞って息絶え絶えなのは想像に難くない。
ココからがカエル果樹園園長の腕の見せ所だ。
元気に育って欲しい。
播種から撮影日まで:1721日