園芸(植物関連) · 2021/09/13 【2082日目】いつの間にか絶好調❓ 一時期はハゲ山のようだったアテモヤが気付けば絶好調だったりする。 ずっと自立できなくて添木の様に植木鉢を添えていたのは今は昔。 この夏を一番調子良く乗り切ったのはアテモヤだったと思う。 どうやら水枯れには意外と強いのかも知れない。 水遣り時、葉に擦れると何か薬草の様な匂いがするアテモヤ。 果たして花が咲くのはいつのことやら。 播種から撮影日まで:2082日 tagPlaceholderカテゴリ: 園芸, アテモヤ, バンレイシ科