台風の為に室内避難させた亀甲竜軍団。
同じ日に播種したとは到底思えない程状態が異なり皆個性的だ。
ウチの子は塊根部分を地中に埋めて育てている。
ネットの情報ではその方が塊根の成長が早いらしい。
亀裂は地表に出した方が入りやすいらしいが、自分は十分に大きくなってからで良いと思っている。
果たして開花まで育てることが出来るだろうか?
雌雄異株で雌株の確率は極端に低いらしいが、万一全株雄株だったらどうしよう?
そこから慌てて種を蒔いても相当な時間のロスになりそうだし、それで雌株が手に入る保証はないし。
播種から撮影日まで:290日